ビジョントレーニングとは
ビジョントレーニングは、欧米諸国では80年以上も前から歴史があり、子どもの注意欠陥多動性障害(ADHD)や学習障害(LD)、読み書き障害(ディスレクシア)など発達に課題がみられる子どもたちの改善・克服などに活用され、取り組まれている発達支援の実践プログラムです。またこのトレーニングは課題を抱える子どもだけではなく、健常者にとっても視空間認知能力を高め、動体視力や判断力などの身体能力の向上もできるため、アスリートやプロスポーツ選手の能力発揮に用いられています。
からだの情報源である「眼」は、脳の活動全般に多大な影響を与えます。よって、眼は脳の一部が外に出ている器官であるといえます。
ビジョントレーニングでは、この眼の諸機能(視覚機能)を鍛えることによって、脳を活性化させ視空間認知能力を向上させるとともに、人が本来持つ集中力・判断力・情報処理能力など、様々な能力を高めていきます。
私たち人間は、外界からの情報の8割は眼から得ているといわれています。眼から得た情報は脳に送られ、その情報をもとに身体を動かしコントロールしているのです。その一連の動きを視覚機能といい、この視覚機能を高めることで正しく脳や各機関に伝えて処理するチカラを育てていくことができるのです。
また、ここ数年日本でも発達障害の子どもの療育やトレーニングとしてビジョントレーニングが大きく注目され、実際の現場でたくさんの方が子どもたちの変化を実感されています。
見る力(視力とは異なります)が弱いおこさんが現代増えています。
見る力が弱いと脳に入ってくる情報が実際とは異なった部分が出てきてしまい、行動もそれに伴った動きになります。
そうなることで
こんなお子さんにおすすめ
・授業中じっとしていられない
・図形をうつすと全くちがう形になる
・お友だちの名前を覚えたり、記憶したりするのが苦手
・エスカレーターに乗ることや、スキップが苦手
・運動が苦手
・ものを見ているときに変な見方をしている
・いつもだらっとしていて、なまけているように見える
・つねに動いたり、周りに気をとられたりして集中できない
・真面目に学習しても成績と結びつかない
・同年代のこと比べるとできないことが多い
・スポーツをしているけど、なかなか上達が見られない
うちの子大丈夫かな・・・?と心配な保護者の方からのご相談も随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。